類似案件、
相談をお寄せください
類似案件のプロポーザルや受託先を探していましたら、
お問い合わせページよりご連絡ください。
国立市庁舎
国立市庁舎は昭和53年に建設され、建物に必要な耐震基準を満たすために、耐震KTブレース、耐震壁増設などによる耐震補強と、あわせて老朽化した外壁材の全面改修、天井材等非構造部材の改修も行いました。
庁舎機能を継続し、使用しながら行う改修工事であるため、騒音・振動等による執務環境への影響を可能な限り低減するように努めた仮設計画とし、工事期間中においても円滑に執務ができる環境の確保に努めました。耐震補強においては、耐震KTブレースを設置し、目標とする性能まで耐震性を向上させ、外観については、仕上材はアルミパネル材に換えながら、現在の色彩を継承し、後の世代に市庁舎の風景を伝えていく計画としています。
業務
用途
設計概要
類似案件、
相談をお寄せください
類似案件のプロポーザルや受託先を探していましたら、
お問い合わせページよりご連絡ください。