開成町立 南小学校

教育施設
Data

開成町立 南小学校

教育施設
自然環境に配慮し地域にふさわしい「開かれた小学校」

町で2校目となる新しい小学校の建設にあたり、①開かれた学校づくり、②環境への配慮、③フレキシビリティな学習空間の創造、④だれにでもやさしい施設、⑤未来へ向けて、の5つのコンセプトを設定しました。
街づくりの観点から、地域のランドマーク的な存在となり、地域コミュニティの役割を果たすため低層校舎としました。これにより、採光や通風が確保しやすく、安全面においても1階への避難が容易になっています。また、「新世代学習空間」としてオープンスペースを設け、多様な学習への対応を可能とし、県産木材を内装に、学校林で育てた檜材を廊下や階段の柱として使用することで、温かみのある空間を演出しました。

業務

設計、監理

用途

小学校
校舎・体育館・プール

設計概要

発注者:神奈川県開成町
構造規模:鉄筋コンクリート造+鉄骨鉄筋コンクリート造+プレキャストコンクリート造/地上2階
延床面積:8,537m²
所在地:神奈川県足柄上郡開成町吉田島1291-1
「第3回神奈川県バリアフリーまちづくり賞」受賞(2011年)
2010年2月竣工

Contactお問い合わせ

類似案件、
相談をお寄せください

類似案件のプロポーザルや受託先を探していましたら、
お問い合わせページよりご連絡ください。