創価学園 東大和グラウンド

体育施設
Data

創価学園 東大和グラウンド

体育施設
野球を通じ心身共に健康な人間形成を計り地域にも配慮した野球グラウンド

グラウンドは創価高等学校の硬式野球部の練習場のみならず、春夏の東京都大会のブロック予選会場としても使用されています。ホームベースからセンターまで120m、両翼100mの広さは明治神宮球場と同規模を有し、内野は黒土混合土、外野はゴムチップ入ロングパイル人工芝を採用。水はけの良い路盤材を使用して、雨天後の早期練習を可能としています。

練習場の夜間照明の照度はJIS基準内に抑え、また、バッターボックスの位置を近隣住宅から離すなど、光や音の影響を減らすよう、周辺住環境に配慮しています。

業務

設計、監理

用途

体育施設

設計概要

発注者:学校法人 創価学園
構造規模:[本部棟・ダッグアウト棟・日除けシェルター棟]鉄筋コンクリート造[屋内練習場]鉄骨造 /[本部棟・ダッグアウト棟・日除けシェルター棟]平屋[屋内練習場]地上2階
延床面積:3,565m²
所在地:東京都東大和市桜が丘1-1449-2
2010年7月竣工

Contactお問い合わせ

類似案件、
相談をお寄せください

類似案件のプロポーザルや受託先を探していましたら、
お問い合わせページよりご連絡ください。