匝瑳市 学校給食センター

生産施設、環境保全、物流施設
Data

匝瑳市 学校給食センター

生産施設、環境保全、物流施設
伝統を継承し食の大切さを伝える 給食センター

匝瑳市の新たな学校給食センターとしてふさわしい施設となるよう5つのコンセプトに基づき計画しました。
①確実な衛生管理として「高度清潔区域」「衛生区域」「非衛生区域」を明確に分け、②食物アレルギーを持つ子どもたちにも安全な給食が提供できるよう専用調理室を設けました。また、③手づくり給食を継承するため、手づくりできる諸室や調理機器を設けるとともに、④「食」の大切さを学べる会議室を設けるなど食育に配慮したレイアウトを行い、⑤環境・災害への配慮として太陽光発電設備による自然エネルギー利用を行い、停電や断水時に対応できる設備やガス式の炊飯設備により炊き出しも行えるなど、災害に強い計画としました。

業務

設計、監理

用途

給食センター
給食センター(3500食/日)、事務室

設計概要

発注者:千葉県匝瑳市
構造規模:鉄骨造/地上2階
延床面積:2,418m²
所在地:千葉県匝瑳市春海1916番地
設計プロポーザル入選
2014年7月竣工

Contactお問い合わせ

類似案件、
相談をお寄せください

類似案件のプロポーザルや受託先を探していましたら、
お問い合わせページよりご連絡ください。