世田谷区立 教育総合センター

庁舎、事務所、研究施設
Data

世田谷区立 教育総合センター

庁舎、事務所、研究施設
交流を生む開かれた教育の拠点

世田谷区立教育総合センターは、教員の研修機能と教育に関する相談機能および、ほっとスクール(教育支援センター)を複合した世田谷区の学校や子ども全体を支える拠点施設です。各機能の連携を重視するため2階建てにするとともに、南北に光や風、視線が通り抜ける構成とし、施設中央の吹抜け階段がそれらを結ぶことで連続性のある空間としました。
1階の南側は広々とした交流ゾーン(えがおの森)とし、屋内外の連続した活動に対応するため広場に向けて全面開放できるようにしています。移動席90席を含め200名規模の広さを持つ大研修室はエントランスホールに隣接させ、交流ゾーンとの一体的な利用や災害時の利用など多彩な活動に応えるようにしました。
2階にはガラス張の研修室や研究スペースを配置し、教員の多岐にわたる活動を支えます。併設したほっとスクールは、プライバシーを守りつつ屋上広場やテラスなどの開かれた活動スペースを確保しています。

用途

庁舎(事務所)、学校

設計概要

発注者:東京都世田谷区
構造規模:RC2F 
延床面積:4,588m² 
所在地:東京都世田谷区
[ 設計プロポーザル入選 ]
2021年9月竣工

Contactお問い合わせ

類似案件、
相談をお寄せください

類似案件のプロポーザルや受託先を探していましたら、
お問い合わせページよりご連絡ください。